忍者ブログ

鏡幻屋・灯の戯言日記

ここは、灯友星の日々の小言+SSを綴った日記帳です。何かの感想やらサイトと作品の裏話やらを書いてます。拍手レスやらお礼もこっちです。 基本、更新日周辺でしか書かないと思います。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

湿気と暑さのW攻撃、灯に100のダメージ…みたいな。今はクーラーの下で回復してます。冷たい風が心地いいです。昼間はだらっとしてたんで;

久しぶりにデル戦長編、更新できました~。しばらくデル戦から離れてたんで、シェラの口調とかレティのノリとか忘れかけてたんですが、何とか無事に書けました。けど、もうちょっと勉強し直して、いつか細かいところを書き直すかもしれないです…もしかしたら、自分への戒めのためにあえて書き直さないかも(ォィ ま、どっちにしても続きも頑張って書ければと思います。

さて、それはともかく。再びスレイヤーズブームがやってきました!7月からアニメですよ!しかも、白銀のキャラソンも買ったんですが、その前にMEGUMIX初回限定版をしっかりゲットっ。久しぶりに林原さんのお声を堪能させていただきました。う~、やっぱり素敵ですっ。リナの、あのさっぱりしながらも、可愛らしいところが好きなんですよねぇ(光ものとご飯にがめついところも含みますよ・笑)でも、声優さん全然変わらないようで安心しました。あの5人組が1人でも変わると、何だかスレイヤーズじゃなくなる気がしてたんで、不安ではあったんですよね。作画も同じ方ですし。フフフっ…(見れないけど・泣)すっごく楽しみです。何しろスレイヤーズは私が一番好きなアニメで、アニメイトとかアニメディアとか知るきっかけにもなった作品なので、また会う日が来て嬉しい限りです。1話が見れたときには、(夏目もそうですけど)ぜひ感想を書きたいと思います。…が、1話で4人組に加え、私の大好きなあの某魔族さんが出てくるかどうか;出てくることはどうも確定しているらしいですけど。

では。出来る限り早めに次の日記と更新をしたいなぁ、と言いつつ、今日はこの辺で。

拍手[0回]

PR
もちろん『レンズと悪魔』。ようやく6巻も最後になりました。博物館側同盟組とバルヒーヨ&悪竜組の対決ですよ!前巻のラストからどうなるのか、ずっと気になってたんで、あと1日で読み切れそうなのがちょっとだけ嬉しいです。もうすでに次巻も用意済、来月は新刊発売日ですし、なんか準備万端って感じですね。しかも(事後報告ではありますが)読み終えるより一足早く素敵な同盟さんに参加させていただくことになりましたし。とりあえず、SSはまた既刊を全部読み終えてから、他のやつの合間に書きたいと思います。個人的にはエルバ&ルナのコンビはもちろん、そのあたりにテッキさんとかボルとか、あとクラヴリーさんたちが混ざるのが、ものすごく好きです!興味をそそられた方は、ぜひ本屋で一冊お手にとってみられては?

…さて、レン悪の宣伝はその辺にして。本当はあまつきとかモノクロとか裏僕とか最近のハマリものの感想も書きたいとこなんですが。
随分後回しになっていた拍手レスをしなければ。(反転よろしくです)

>6/7か8『5万ヒット小説~』の方
大変遅くなって申し訳ないですが、拍手ありがとうございます!続きが気になる、というお言葉、すごく嬉しかったです。更新は…まぁ遅めではありますが、できるだけ早くお届けできるよう頑張りますので、よろしければまた次も読んでくださると、書き手冥利につきますっ。

>6/16『デルフィニアの~』の方
拍手、ありがとうございます!失礼ですが、もしや以前にもデル戦の続きを読みたいと仰ってくださった方でしょうか?(違ったらすみません;)続きは現在、執筆鋭意努力中です。実は私自身、読みたいと言われるまで続きをすっかり諦めていた傾向にありました。でも最近続きが気になる、と言われたことによって、デル戦ちょっと読み返してみたいなとか、ヴァンシェラ推奨サイト様の作品読みたいなとか思うくらいにまでは、再び私の興味魂に火がつきましたっ。拍手とはまた別に、個人としてお礼申し上げます。続きは…とりあえず今月か来月にはお届けできるかと。書きあがったら、ぜひ読んでくださると大変嬉しいです。
それでは、ありがとうございました!

その他、拍手をくださった皆様に、無限の感謝と愛をこめて。
そういえば(これも事後報告ですが)、お約束通りお礼小説変えました。前のやつはまたしばらくしたらサイトの方に乗せようかと思います。今回のは基本に返って、SS連載してるやつばっかりになってます。灯の分は鋼・デル戦・7G・ギアス・ナルトで、茜嬢のはもちろんトリブラ(気合が入っててすごくいいSSなので、一読の価値ありですよっ。私は好きだなぁ)。あと、暑中見舞いSSと、もうちょっとこまめに日記(というかSS・ジャンルも増やして)を書こうかとは今のところ考え中です。ではまた。


覚書・ちょこっと思いついたネタだったので。
ナルトIF物語…ナルさんが天才児で、四代目夫妻生存話。ナルトに対する世界観が全く反対だったらなぁと。

拍手[0回]

夏を告げる雨の時期がやってきました。今日も昼から雨が降ってきたので、社内も一気に冷え込みましたよ。今日からクールビズなはずなのになぁ。すばらしき、冷房要らず。これくらいだったら、暑いの大嫌いな私でも十分快適に過ごせるのに。

さて、今日は久しぶりに小説の話としましょうかっ。
前回も言ったんですが、最近スニーカー文庫の『レンズと悪魔』にハマってます。最初は本屋に行った時に、何か他に買うものないかな~と探して、面白そうと思ったのがコレでした。まずお試しで1巻をぱらぱら…ぱたっ。よ、予想以上に面白かった!
物語は、主人公・エルバが父親の死の真相と仇を探すために、幼なじみのファルナと旅行に出かけた(旅じゃなくて旅行なんです。大学の下宿先探しが表向きの目的なんで)ところから始まります。ところが、そこで何故か死んだ父親に間違われて喧嘩をふっかけられまくったエルバの前に、美少女・テッキが現れる。何と、彼女とその親友・サクラは昔博物館をやっていた時、エルバの父に世話になっていたことがあるという。そんな彼女が抱える秘密と、父の死の真相の一部を知ったとき、エルバは彼の前に現れた魔人・ルナとともに、とんでもない戦いに巻き込まれていく…!!
…が、正しいのかどうなのか…;テンポもよくて読みやすいし、何よりキャラの個性が素敵です。エルバとルナのコンビはもちろん(むしろこの息ぴったりコンビに惹かれましたっ。飄々としたルナとちょこっと天然なエルバが可愛いです。個人的イチオシCPで、どっちが攻で受かは…灯の傾向からご推察くださいませ)、何といってもテッキさんの万力!これがスバラシイっ。まだ途中なんでそれにした真実は知らないですが、主に脅しで使う以外、便利なんだかそうでないんだかわからないところが、また良い味出してます。先もまだまだ気になる展開ですし、世界観も結構好みだし、めずらしく面白いのに出会ったなぁと思いました。…けど惜しいことにこの作品で探しても、ファンサイト全く見当たらない(泣)どっかにこれを語ってくれる人、いないかなぁ。あとモノクロも(ォィ
あ、そういや、モノクロのキャラソン買えました。ようやく!中々素敵な美声でした、小野さん~っ。そして、お目当てのミニドラマをさぁ聞こう…と思ったら、続き物でした。え、全部買わないとストーリーわかんないってこと?しかも何?!洸兄、もう出るの?それより、白銀どこ行ったー?!諏訪部さん出てくるの楽しみにしてたのにぃ。…まぁ、ちょっと気になるところで待て次回、みたいな展開だったんで、次のネーゼのキャラソンを楽しみにしてるわけですが。

よし、書くだけかいたっ(汗)ひさしぶりに語った気分っ。というわけで、今日はこの辺で。

拍手[0回]

ちょっとずつ新生活が馴染んできて、気がつけば(このセリフも何度目になることやら)5月終わるんですね;ようやく仕事が増えてきたかなぁと思わなくもない今日この頃です。でもやっぱり圧倒的にお仕事もらえなくてヒマなんですよね。やることない退屈ほど、地獄はないと感じた1ヶ月でした(泣)けど帰ってきたら速攻でお風呂入って御飯食べて本読んで、就寝パターンが身についてます…。おまけに、ここ最近の暑さ。今年もまた苦手な季節がやって…来…た…(パタ

と、それはさておき。近況報告でもしましょうか。
7Gの6巻、買いました!!しかもメイトまで、発売日に、わざわざポストカード貰いに(ォィ 足を運んだ甲斐はありましたよっ。超美麗イラスト~。テイト君とハクレンの貴族風スタイル…っ。後ろは白黒でテイト君とカペラ!か、可愛い…っ。さらに、巻末4コマは、す、スバラシイ!ちょっぴりフラテイ風味で、素敵でしたvもちろん本編は言うまでもなく、ですよ。あと魔法使いの娘の新刊とか胡鶴捕物帖と彩雲国の新刊とかいちラキの新刊とかR2フェアとかっ。最近ハマってるスニーカーの「レンズと悪魔」も続刊しっかりゲット♪ついでにモノクロのDVD、全巻予約まで頼んじゃいました(笑)いや~、本の山と目の保養財に囲まれて実に充実した気分でした。黒執事の新刊とモノクロのEDのCDは…日が合わなかったんで、妹に頼んで買ってきてもらったけど。結局相棒の映画見に行く約束があった(たっぷり右京さんと亀ちゃんの絆の深さを楽しみましたともっ)から、わずか一時間の滞在で帰ったけどっ(>△<;)
色々感想とかありますけど、それはまた後にじっくりと…書く気力があったらば;
うぅ、モノクロも書きたい…でも、それよりナルトとギアスの続きとか他のやつとか、書きたいのが山のように…。とりあえず早めに更新できるよう頑張りたいと思います。
では、このあたりで。

拍手[0回]

結局GWはギアスのロスカラずーっとやってました(ォィ …いいっ。すっごくイイ!!なんてすばらしいゲームなんでしょ。ルル様とラブラブになれるなんて(>▽<)っっ こっちに手を差し伸ばし「一生オレの側にいてくれ」なんて、素敵すぎっ。しかも、もっぱらルルとナナリーとカレンさんにべったりでした(笑)黒の騎士団篇でカレンさんと抱き合ってみたり、ルルの秘密を知ったことでランペルージ兄妹と急接近したりっ。いやぁ、至福でしたね。惜しむべきは、ルル様のウェディング姿と教会での告白シーンを見てないことか(ネタバレ防止に隠しときます)見たかったのに、妹に阻止された…(泣)ルル様とらぶらぶ~やりたかったのにぃ。R2本編が切なすぎるから、せめて幸せな結末をと。

さ、それはともかく。我が家のルルさま(黒メサシリーズ)はシリアスの欠片なんてこれっぽちもないです。カレンとナナリーのルル大好き攻撃は半端じゃないし、死人はほぼ出ない予定だし。すでに設定が大きく違ってますしね。爆笑とまでいかなくても、ささやかに和むくらいになればいいな、と思って書くつもりです。でも…続き書きたくてウズウズしてるんですけど、文才と時間が足りない~。ナルトさんも更新しないといけないしね。07とかデル戦とか、他書きたい作品結構あるんで、困ったもんです。

では、以下、拍手レス置いておきます。



○拍手レス(反転で)
>本日真夜中4時前『デル戦~』の方
コメントありがとうございますっ。更新すっかり停滞してましたね;デル戦読みたいなんて言ってくださった方久しぶりだし、もしやつまらないのか?!とかちょっぴり思ってたので、嬉しい限りです。他に比べたらゆっくりめの更新になってしまうかもしれませんが、できるだけ早く続き書きますね。よければ、次も気長に楽しみにしてくださると嬉しいです。拍手、ありがとうございます!

その他、拍手をくださったみなさまに。無限の感謝と愛をこめて。
いい加減お礼SS変えようとは思うんですが…。季節外れですよねぇ?とりあえず6月くらいを目処にしてます。次も茜嬢に参加してもらえたらいいなぁと思ってるんで、トリブラで楽しみにしてくれてる方は喜んでください。ま、2人とも、忙しさの度合いによるんですけど。
というところあたりで、今日はこの辺で!

拍手[0回]

カレンダー
  • 03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
最新CM
プロフィール
  • HN:
    灯友星
    HP:
    性別:
    非公開
    趣味:
    本読み、ネットめぐり
    自己紹介:
    日々素敵な出会い(小説とかマンガとか)を求め、あちこちの本屋を巡るのが大好き。
    一番好きな時間は、小春日和にふかふかの布団の上で、大量の本とぬいぐるみたちに囲まれ、ゆっくりお昼寝してる間。とにかくまったりな性格。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 鏡幻屋・灯の戯言日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]